資料ダウンロード
HOME > ウイスキー知識 > 日本のBar > Bottle Bar utsubo / ボトルバーウツボ

Bottle Bar utsubo / ボトルバーウツボ

2022.11.28 / 最終更新日:2022.12.25

Bottle Bar utsubo

南青山骨董通りの真ん中で、ゆっくり寛げる空間を提供しております。今や貴重なジャパニーズウイスキーをはじめ、世界中のウイスキーをボトルキープして頂けます。大人の時間を楽しみにいらして下さいませ。

Barの紹介

オーナー:赤石 佳苗さん

赤石さん
赤石さん
サントリーの子会社で働いた事がきっかけに、ウイスキーの虜になり今にいたります。ウイスキーと同じくらい音楽とゴルフが大好きです。 是非ウイスキー談義をしにいらしてくださいませ!

お店で人気のウイスキー

山崎12年

赤石さん
赤石さん
今や貴重になりつつある山崎12年 ジャパニーズウイスキーの中でも人気のウイスキーの一つです。 水割りで飲むのがおすすめですが、ストレートでも美味しくいただけます。

赤石さん
赤石さん
今や貴重になりつつある山崎12年。ジャパニーズウイスキーの中でも人気のウイスキーの一つです。 水割りで飲むのがおすすめですが、ストレートでも美味しくいただけます。

響ブレンダーチョイス

赤石さん
赤石さん
響の中でも新しいウイスキーです。響自体、ブレンデットウイスキーなのでウイスキーが苦手な方もお召し上がりやすいウイスキーだと思います。 ソーダ割、ハーフロックがおすすめです!

赤石さん
赤石さん
響の中でも新しいウイスキーです。響自体、ブレンデットウイスキーなのでウイスキーが苦手な方もお召し上がりやすいウイスキーだと思います。 ソーダ割。ハーフロックがおすすめです!

マスターお気に入りのウイスキー

響12年

赤石さん
赤石さん
今や終売となった響12年です。私がウイスキーを好きになったきっかけのウイスキーです。 ほのかに香る梅酒樽の香りが一層飲みやすく、大好きなウイスキーの一つです。ソーダ割がおすすめです

赤石さん
赤石さん
今や終売となった響12年です。私がウイスキーを好きになったきっかけのウイスキーです。 ほのかに香る梅酒樽の香りが一層飲みやすく、大好きなウイスキーの一つです。ソーダ割がおすすめです

常連さんのコメント

W.A.さん
W.A.さん


実際に行ってきました!!

担当者がこちらのBarにお邪魔させて頂きました!オーナーの赤石さんは以前サントリーの子会社で働かれていた関係で、お店にはサントリーウイスキーのみ置いてあるということで、強いサントリーウイスキー愛を感じました。また、赤石さんは初めてお会いした際にもとても親切にして下さりとても素敵な方だったので、何度も通いたくなるお店でした,,,!!ボトルキープ制のBarですし、赤石さんもとても素敵な方だったので一度来店したら常連になること間違いなしです!!担当者も今回はお仕事でお伺いしましたが、今度はぜひプライベートで赤石さんとお話ししにお店にお邪魔したいと思いました!素敵なオーナーの方と楽しいトークをしながら美味しいジャパニーズウイスキーが頂けるお店はBottle Bar utsuboさんだけなのでは⁇今や貴重なジャパニーズウイスキーが好きな方はぜひ南青山にあるBottle Bar utsuboさんに行って素晴らしいひと時をお過ごしください!

ボックス席

カウンター席

お店のウイスキーコレクション

基本情報

アクセス

店舗情報

アクセス 表参道駅 徒歩7分
住所 東京都 港区 南青山 5丁目 4-30 南青山澁澤ビル B1
電話 03-6450-6476
営業時間 20時〜2時
定休日 土曜日 日曜日 祝日
予算目安 7000円〜
支払方法 現金, クレジットカード(VISA, JCB, Mastercard, AmericanExpress, DinersClub)
客席数 カウンター6席 ボックス1席
喫煙区分 喫煙可
SNS Instagram:Bottle Bar utsubo

Dear WHISKY限定特典

お店で「DearWHISKYを見た!」と伝えるとお会計が10%オフになります!

ウイスキーを樽で買う!無料特典付きウェビナーのご紹介

SNSで最新情報をお知らせ
Contact

ウイスキーカスクの購入、Barでの取り扱い、取材・インタビュー、事業提携のご相談など
お気軽にご連絡ください