2021年5月に神楽坂にオープンしたBarです。 駒草は高山に咲く花で、その花言葉は「高嶺の花や誇り」。店名には、駒草のような誇りを持って、神楽坂で根を張って成長していくという思いが込められています。
店主の白井秀樹さん
元々、ザ・プリンスパークタワー東京のバーラウンジで働いていました。ホテルでの経験を積んだ後、独立することを考えましたが、コロナ渦で開業が難航しました。しかし、待っていても進展がないと感じ、思い切ってBar 駒草を開業することに決めました。 Bar 駒草では、幅広い種類のお酒を揃えることを心掛けています。ウイスキーやブランデー、リキュール、焼酎など、さまざまな種類のお酒を取り揃えています。もちろん、カクテルにも力を入れております。お客様の好みに合わせて特別な一杯をお作りいたします。
カクテルのお写真
店内は地下に位置しており、地下へ続く階段を下りて店内に入ると、非日常の雰囲気を感じることができます。グレーを基調とした店内は、椅子や照明などのインテリアが素敵で、とても幻想的な雰囲気です。 実際にカクテルを作っていただいたのですが、その味わいはもちろんのこと、香りも非常に豊かで、香りと味わいを十分に楽しむことができました。 神楽坂を訪れる際には、ぜひBar 駒草にお立ち寄りください。
お店で「DearWHISKYを見た!」と伝えるとテーブルチャージが無料になります!
ウイスキーカスクの購入、Barでの取り扱い、取材・インタビュー、事業提携のご相談などお気軽にご連絡ください