グレンマレイは、エルギンの中心部から少し外れた住宅街の裏に建てられています。この場所は18世紀にウェスト・ブリュワリーというビール工場があった場所で、姉妹蒸留所だったグレンモーレンジィもかつてはビール工場で偶然にも同じでした。現在のオーナーであるフランスのラ・マルティニケーズ社は現在もフランス資本であり、フランス国内で人気のスコッチのブレンデッド「ラベル5」の原酒としても使われています。フランスを中心にEUで高まる「ラベル5」の需要に対応するために、現在は熟成庫新しく建設中です。また、ハイランド地方で製造されているブレンデッドウイスキーとして有名なハイランド・クイーンのキーモルトとしても使われています。 ブレンデッドがメインでしたが、最近ではシングルモルトとしての人気も高くなってきており、熟成年を表記しないノンエイジのクラシックシリーズもリリースされており、「ポートカスク」「シェリーカスク」「ピーテッド」「シャルドネ」「カベルネカスク」などがラインナップされています。また、フラッグシップの12年ものを中心に多くのタイプが展開されています。
ウイスキーカスクの購入、Barでの取り扱い、取材・インタビュー、事業提携のご相談などお気軽にご連絡ください