三軒茶屋駅から徒歩10分にあるCOFFEE BAR CIELO。2023年の1月にオープンしたばかりのお店ですが、同じく三軒茶屋で18年続くBAR CILEOの2号店です。和を基調とした落ち着いた店内で、平日でもお昼から最高のコーヒーやお酒を楽しむことができます。
私は大学生の頃、バーでアルバイトを始め、バーで働くことの楽しさや面白さを知りました。その経験から、将来は自分自身でバーをオープンするという漠然とした夢を抱くようになりました。大学を卒業後も、バーでの修行を積み重ね、2004年に三軒茶屋にてBAR CIELOをオープンしました。その後、2009年には現在の店舗に移転しました。そして、2023年には2号店となるCOFFEE BAR CIELOをオープンすることができました。 私は昔からヨーロッパやアジアなどへ旅行に行き、海外の現地でお酒作りの現場を見ることを重視してきました。現在でも、世界各国のお酒を仕入れるために旅に出ることを続けています。
私は普段、豪華客船で働いております。航海は通常2〜3か月間続きますが、その後は2〜3か月ほどこちらの店舗で働くというサイクルを繰り返しています。豪華客船では、日本だけでなく東南アジアなどにも赴く機会がありますね。現在はこちらの店舗で修行を積ませていただいております。
ブルックラディ・グレングラント・アベラワーのオールドボトル
エレメンツオブアイラ(ポートシャーロット・ボウモア・オクトモア)
ラフロイグ・カリラ
お店の外観は、おしゃれなカフェのような雰囲気が漂っており、一歩店内に足を踏み入れると、和風の古い建築物のような雰囲気があり、心がうっとりとしてしまいます。バックカウンターには襖のようなデザインが施され、数多くのウイスキーが美しく並べられています。オーナーの稗田さんは、ウイスキーのオールドボトルに特に深い愛着を持っており、珍しいオールドボトルをご覧になりたい方には、ぜひ一度足を運んでいただきたいです。お酒以外にも、コーヒーやカレーのようなフードメニューもあり、さまざまな楽しみ方ができるお店です。コーヒーやお酒はテイクアウトもできるそうです。三軒茶屋にお越しの際には、ぜひCOFFEE BAR CIELO様にお立ち寄りください。
ウイスキーカスクの購入、Barでの取り扱い、取材・インタビュー、事業提携のご相談などお気軽にご連絡ください